
乗り換え先のレンタルサーバー検討 『ロリポップ』編
- Web
- 2015/02/7
あまりにワードプレスが重たいのでレンタルサーバーを借りることを検討しています。
それで今回は最有力候補のロリポップについて語ってみます。
WordPressが重たい
いままではとりあえずWordpressが使えればいいような感じだったので、
大手レンタルサーバーへの移行を検討しています。
さすがにXreaの無料サーバーだと重いこと重いこと。
ダッシュボードを表示させるだけで十秒以上待たされることもありました。
てなわけでとある方からTwitterで提案された『ロリポップ』の料金プランを考えてみました。
ロリポプランなら月額250円
なにより魅力的なのが料金。月額250円で50GBもの容量を使うことができ、
独自ドメインはもちろんのこと、マルチドメインが50個も取得できます。
これはもう契約するしかないでしょう。
.jpのドメインも取れる
ドメインは別で取ることを予定していますが、ロリポップならば追加料金無しで〇〇.jpのドメインが取れ、
大変便利だと思います。しかも100種類以上のレパートリーがあるなんて最強です。
初期負担もとても軽い
サーバーを借りるときには初期費用が発生しますが、それも1000円という素晴らしさ。
さらに、1~6ヶ月契約なら月額300円ですが、6ヶ月以上借りると月額250円で、初期費用と合わせても3000円。
契約更新時は発生しないので
残りの6ヶ月
250円x6=1500
2年目
250円x12=3000
二年で7500円。これはレンタルサーバーとしてはかなり安いと思います。
更に
独自ドメイン
Xdomainにて.com税込み年額1069円
となります
総評:価格が魅力的
今回は乗り換え先として検討しているロリポップのロリポプランについて
まとめてみましたが、安い。安いです。他社は同じ容量で一ヶ月1000円とか行くのに。
さらに追加料金なしでjpドメインが取れるのも魅力的です。月額250円なら負担といえるほどの
ものではないでしょう。Wordpressでブログをやりたいなら下手に無料のサーバーを借りるより
良いと思います。(体験談)とくにXreaはね・・・
予定では来年度より移行する予定です。4月上旬頃ですかね。