Reras-factory

ガジェットとかAppleとかいろいろ

【WWDC2017】iOS11が登場!iPadがかなり便利になりそう

  • Apple
  • 2017/06/6


WWDC2017で、iOSの新バージョン『iOS11』が発表されました。iPadをメインターゲットにしたアップデートと思われ、かなり便利になっています

WWDCとは

WWDCとは『the apple WorldWide Developers Conference』の略で、秋の発表会とは違い開発者向けのやや小規模なものです。そのため、WWDCで新しいハードウエアが発表されることは稀です。今回のWWDCでは

が新たに発表されたほか、MacBookとMacBookProのスペックが向上しました。予想されていたiPad miniの廃止は行われませんでしたね。僕はiMacProや10.5インチiPadProに興味はないので今回は最も期待しているiOS11で僕が気になった機能を紹介します。

3年ぶりの大幅刷新!

iOSのデザインは、iPhoneOSからiOS6で採用されてきた『スキューモーフィズムデザイン』、iOS7からiOS10まで採用されてきた『フラットデザイン』の2種類でした。iOS11のデザインはiOS7~iOS10で採用されてきたフラットデザインを更に洗練させたものといえるでしょう。差別化する理由としてコントロールセンター、通知センターの大幅刷新が挙げられます。iOS7ではフラットデザインが採用されると同時に、コントロールセンターとウイジェットが使える通知センターが実装され、iOS10に至るまで基本設計は変えずにアップデートされてきました。iOS11ではiOS10の流れを汲むフラットザインでありながら、その2つが大きく変わったのでいわば『第2世代フラットデザイン』でしょう。

マルチタスキングが進化!


iOS9からiPad向けに『Sprit View』という新機能が追加されました。これは2つのアプリを同時に動かせるもので、これでも利便性は結構高かったのですが、iOS11、モーダルウインドウとしてマルチタスキングができるようになったようです。

QuickTypeキーボードがフリック対応に!


QWERTY配列のQuickTypeキーボード。今までは数字記号を入力するときには左下のボタンを押して切り替える必要がありましたが、新しいキーボードでは下にフリックすることで対応した数字や記号を入力できるようになります。入力速度が向上する他、ストレスにならなくなりますね。

とうとうファイルエクスプローラーに対応!


Apple純正で『Files』というアプリが登場し、端末内のファイルを自由に読み書きできるようになりました。このアプリがなかなか優秀で、クラウドストレージのファイルも扱えるようです。スクリーンショットを見る限り『iCloud Drive』『OneDrive』『Adobe Creative Cloud』『GoogleDrive』など主要なクラウドストレージには一通り対応しています。それぞれ専用のアプリを用意する必要がなくなる上に一元管理できるので便利になりそうですね。僕は現在iCloud Driveメインで使っていますが、OneDriveやGoogleDriveも一応利用しているので楽しみです。

コントロールセンターがカスタマイズ可能に!


大幅に更新されたコントロールセンターですが、どうやらユーザーがカスタマイズできるようです。一番下の列は小アイコン4列、上側は小アイコン4つ相当で一ユニットとなるのでしょうか。とはいえコントロールセンターのボタンってどれもそれなりに使うんですよね(笑)

自動セットアップだと…?


現在のiOSでは、個人設定などはAppleIDでログインすると自動的に同期され、ファイルはiTunesから同期します。しかしiOS11では他の端末を近づけるとそれらの情報を転送してくれる模様です。最近はTouchIDや『Hey Siri』など面倒な項目が多いので助かりますね!

あとがき

このiOS11はAppleのプロダクトページを見て分かる通り、iPad向けに特化したと言ってもいいアップデートです。目玉であるマルチタスキングやドラッグアンドドロップはiPhoneユーザーは恩恵を受けられませんが、iPadユーザーなら、今までより数段快適に端末が使用できるでしょう。僕はiOS9.3.5の9.7インチiPadを持っていて、iOS10にする気は無かったのですが、今回のiOS11はかなり期待値が高いので正式版がリリースされたらアップデートしたいです。それはそうと今回から32bitデバイスが完全にサポートされなくなり、iPhone5がベータ試験機として使用できなくなりました。オークションかフリマでiPhone5sを買おうか迷っている今日このごろです…