
【考察記事】『iPhone SE』はどうなるのか
- iPhone
- 2016/03/5
続々と集まる新型iPhoneの噂。信ぴょう性が高いものを整理してみましょう
ガジェットとかAppleとかいろいろ
続々と集まる新型iPhoneの噂。信ぴょう性が高いものを整理してみましょう
自分の近辺にiPhoneのバッテリー持ちに不満を抱いている人が居るので、僕なりのバッテリー節約術を書き連ねていきます。
ジョブズがこの世を去ってから、それ以前の製品から大きく変わってしまったApple製品。
Appleは何を忘れてしまったのでしょうか
サブ機にiPhone5を購入したので思い切ってiOS9を導入してみました。
使ってみた結果、ダメな点が多かったので不覚ながらまとめてみました。
iPhone6sのCPUであるA9チップには当たり外れがあることがわかりました
iPhone6の後継モデルとして秋の登場が噂されるiPhone6s。登場に向けて徐々にその姿が浮かび上がってきました
僕はdocomoのデータパックSを契約しているので月当たり2GB分、LTEで高速通信ができます。
最近、月3GB程度の格安SIM『MVNO』も注目されるようになってきたので月2GBでのやりくり術を、まとめてみたいと思います。
※この記事はiOS8.2を使用して書いた記事です。
※2 僕が契約しているキャリアはdocomoなので、『4G』ではなく『LTE』として記載します。
僕はPCでもiPhoneでもGoogleChromeを愛用しています。
タブ管理のしやすさや、インターフェースなどでもSafariを上回ると思っています。
さあ、みなさんもSafariを『卒業』しませんか?
はい。ついに念願のiPhone6を手に入れました。
レビューを書いていきたいと思います